
迅速かつ丁寧に対応


ヒアリングを重要視


デザインで制作します!

実際にどのような年齢層や性別の方に需要やアクセスがあるのか…を検証し、ターゲットを絞ります。男性向けのサイトであれば力強さや男性が好む色合い、高齢の方向けのサイトであれば文字サイズや読みやすさを特に意識したデザイン…など、とても重要な部分と考えています。依頼者様の好みを尊重しつつ、ターゲット層もしっかりと意識したデザインをご提案します。

料金システム
予算内の制作にも対応


見やすさ抜群&
CVボタン設置場所も重視!


「困った」をすぐに解決!

【予算相談対応可/要見積】
制作料金の平均範囲(2022年)
20~70万
TOPページ構成/デザイン | 35,000円~ |
---|---|
サブページ(1P) | 16,500円~ |
フォーム設置 | 16,500円 |
wordpress化 | 20,000円~ |
ページ構成/デザイン提案 | 無料/ご希望の方のみ |
---|---|
ドメイン・サーバー取得サポート/WPインストール代行 | 無料/ご希望の方のみ |
更新機能設定(カスタム投稿) | 30,000円~ |
WPオリジナルテーマ作成 | 40,000円~ |
【予算相談対応可/要見積】
制作料金の平均範囲(2022年)
12~32万
オプトインLP (メアド収集目的) |
22,000円~ |
---|---|
ミニ (レター10P以内) |
68,000円~ |
スタンダード (レター10~20P) |
98,000円~ |
プレミアム (レター21ページ以上) |
148,000円~ |
ターゲット戦略・提案 | 無料/ご希望の方のみ |
---|---|
デザイン構成/掲載順番提案 | 無料/ご希望の方のみ |
レターチェック | 10,000円~ |
wordpress化 | 20,000円~ |
タイマー設置/各種cgi設定 | 12,000円~ |
アニメーション設定 | 12,000円~ |
ボタン固定設定 | 5,000円~ |
【要見積】
制作料金の平均範囲(2022年)
1案件:8,000円~3万
SNS広告バナーセット (3サイズ) |
15,000円 |
---|---|
LP用ヘッダー画像(PC) | 12,000円~ |
LP用ヘッダー(PC+SP) | 18,500円~ |
リッチメニュー(LINE) ※設置サポート込 |
24,000円~ |
複数画像注文割引 | 全体の15%OFF |
---|---|
サイトへの設置代行 | 要相談/要見積 |
ABテスト用 (当オフィス作成の場合) |
5,000円~ |
ABテスト用 (他社作成の場合) |
12,000円~ |
その他バナー (サイズや内容により異なる) |
要見積 |
過去対応料金(2022年)
40~68万
- 本業に専念しているためHPの内容を考える時間が取れない
- 自分ではどのようにすれば良いかわからないのプロに任せたい
- 急いでいるので一通り納期優先である程度きちんとしたものを作成してほしい
- 現在のサイトは古くなっってしまっているので現在流行りのデザイン構成に作り替えたい
- 現在のサイトはあまり効果が出ないので効果重視でリニューアルしたい
ご予算の範囲内でのご提案もさせていただいております。
ただ、予算金額によりましては思うような効果が出せ、お請けできないケースもございますことをご了承ください。
出来る限りご要望に添えるように努力いたしますので、まずはご相談いただけますと幸いです。

理由は、お客様のほとんどが広告配信・アナリティクス分析をされておりますため、見込み客以外のアクセスが増えますと正確な検証ができなくなるためです。
下記制作イメージは、過去ご依頼をいただきました案件を少しアレンジしてご案内しております。
当オフィスのデザインポイントは、「ターゲットに刺さるデザイン」を一番大切にしています。
どのような「年代・性別」向けのサービスなのか、さらに、サービスイメージから「強さ」「柔らかさ」「信頼」「安心感」「わくわく感」など表現し、成約率を上げる工夫をしています。






今後も作業の合間に、制作デザインイメージを「ブログ」にて公開させていただきます!
-
1
- ご相談
- ページ内に設置しております「ご相談フォーム」からまずはご連絡ください。
ご要望や目的をヒアリングし最も適したコースをご提案させていただきます。
ご予算内での制作提案も可能ですので、ご相談時に遠慮なくお申し出ください。
-
2
- 見積書のご案内
- ご相談時に提案させていただいた内容の詳細を記載した見積書をご案内します。
ご確認後、不要な部分や追加したい内容などをご検討ください。分かりづらい部分はしっかりご説明しますので疑問をそのままにせず遠慮なくお申し出ください。
-
3
- お申込み/ご契約/請求書発行
- 内容や料金にご納得いただきましたら正式なお申込みとして承ります。
請求書発行(制作料金は前払いでお願いしております)、納期の確認、必要な資料のリストアップなど必要な準備を行います。
-
4
- 制作イメージ案の確認
- リストアップさせていただいた資料の準備・送付をお願いいたします。
資料を基に「このようなデザインイメージはいかがでしょうか」というご提案をさせていただき、イメージのすり合わせを行います。
よく遠慮してご希望をなかなか言っていただけない方もいらっしゃいますが、どうぞ遠慮なくお伝えください。「これじゃないといけない」というデザインは絶対にありません。一緒に考えながら納得いくデザイン案を確定させていただきたく思います。
-
5
- 制作着手
- 制作料金の入金確認および制作デザインの方向性がある程度決まりましたら制作に入らせていただきます。ご希望によってセクションごとやページ毎に制作内容を確認していただくことも可能です。
-
6
- 初稿アップのご案内
- 一通り作成が出来上がりましたら、本番とおなじ状態で閲覧できる仮URLをご案内いたします。
全体の流れやイメージ、気になる部分、変更希望箇所などしっかり伺って調整いたします。
-
7
- 完成・納品・アフター
- 納期より少し前に合わせて完成させ、納品いたします。
納品後のアフターサポートにつきましては、どのようなサポートが必要かをあらかじめご相談時に確認させていただきますので、内容に応じてしっかりサポートします。
決して作りっぱなしということはありませんので、その点はご安心ください。
お客様の目的・用途を伺ってどちらが適しているかご提案させていただきます。
よくいただくご相談です。
「原稿」となりますとハードルが高いイメージがありますが、当オフィスでは制作の元となります文章をご準備いただく際にご希望に応じて『お客様ごとに個別の雛形』を準備させていただきます。
私からの質問に応えていただくような形で提出いただき文章を整えて順序良くページに掲載させていただきます。
サービス内容をよりわかりやすく伝える上で、回答いただいた内容をさらに細かくヒアリングさせていただくケースがございますので、その際はご協力お願いします。
「こんなイメージが好き」というような参考サイトがありましたらご提示いただけますと好みがわかり助かります。
特にイメージにしたいサイトがない場合は、発信したいターゲット(性別や年代)、サービスの内容などにより私の方でイメージのご提案をさせていただきます。
例えば男性向けであればスタイリッシュなイメージ、女性向けであれば女性が好む優しい色合いイメージ…などを意識してのご提案です。
あとは好みがございますので、ご意見を伺いながら擦り合わせをして納得いくイメージを決めていく流れになります。
※「好み」とはいえ、サービス内容に合わなかったり、好感を持てない色合いをご指示いただいた場合はご希望通り作成できない場合がございますことをご了承ください。
「必ず」というお約束はできかねます。
私の理念としまして、成果を出すための工夫やアイデアはしっかりと提案させていただくということを開業当初から意識しています。
これまでの制作経験を生かしながら「どうすればターゲットに響くか、行動を起こしてくれるか」を考えて作成・ご提案させていただきます。
もちろん可能です。
ただ条件として、作成ファイルを共有していただくこと、wordpressであればログイン情報やFTP情報を共有していただくことが条件になります。
もし、8年以上経過している古いサイトの場合は、いったん修正はお請けいたしますが、作成状態によりましてはリニューアルをご提案させていただいております。
全く異なる内容のLPを複数…という場合割引率は少なくなりますが対応はさせていただいております。
反響を見るためのLP(ABテスト/ターゲットに合わせた内容)の場合、共通部分が多くなると予測されますので、ご依頼内容によって割引をさせていただいていますのでまずはお気軽にご相談ください。
お支払いは前払い(着手前)をお願いしております。
銀行振込/paypal決済に対応しています。
制作料金が高額になる場合、制作期間が長くなると予測されるボリュームの場合は、「着手時」「納品時」の2回払いにも対応させていただきますのでご希望がありましたらお申し出ください。
時々いただく質問ですが、申請代行は当方では対応しておりません。
申請に必要な「見積書」のご案内は可能ですのでお気軽にお申し出ください。
※過去に常識の範囲を超えた額での見積書作成依頼をいただいたことがありますが、当オフィスでは違法と思われる内容の見積書の作成はできかねますのでその点ご理解ください。
もちろん対応しています。
特にLPは、納品後広告配信や宣伝をしてからが本当のスタートとなりますので、修正・調整・変更など対応いたします。
無償サポートは広告配信の効果がある程度把握できるようになる30日間とさせていただいています。その後は作業に応じてお見積をさせていただいておりますことをご了承ください。
頻繁に修正・検証が必要と予測される場合、月額サポートにも対応しています(不要になりましたらいつでも解除できます)。
ホームページに関しましても、納品から30日間は調整・修正・更新方法のサポートなど無償対応させていただいています。
もちろん対応させていただいています。
これは開業から17年続けています。
ただ、やむを得ない状況(不幸ごと、病気、遠方への外出)により電話対応がすぐにできない場合がございます。
その場合、折り返し必ず即日~翌日には私の方からご連絡させていただいておりますので、留守電にお名前を残していただきますようお願いします。
作業に関しましても、急ぎ修正、急ぎ案件他、迅速対応しておりますのでお気軽にお申しつけください。


私は、ホームページ制作業をスタートして今年で17年目になります。
スタート当初はホームページ制作を行う業者は今ほど多くなく、毎日制作に追われていました。
個人事業(フリーランス)ですので、私一人で対応から制作を行っていました。
当時依頼いただくお客様の多くは法人でした。
5年ほど経った頃から、様々な分野の個人事業者さまがネット上で活動を始め、法人・個人事業問わず制作を承ることになりました。
wordpressの普及により、専門知識をさほど必要とせずホームページ制作が身近なものになり依頼も落ち着いてきました。
そのころ「LP」に注目が向きはじめ専門業者さまからのご相談を受けるようになりました。
私自身「LP」という分野について熟知していない部分もあり、必死で勉強をしました。
「どうすればLPの効果を実感できるのか」
「ターゲットに響くイメージはどんなものなのか」
「1ページ構成の長い内容の中でどういう順番で構成すれば効果がでやすいのか」
などなど。
自分自身のホームページもLP化して検証してみたり…。
そして今現在、様々な業種のLP制作経験を元に、依頼者さまへのご提案も自信をもって行うことができるようになってきました。
とはいえ、業種によってはネット上や近隣にライバルが多くいますので、ライバルに勝つための戦略も必須です。
ホームページ/LP作成に「これという正解」はありませんので、日々新鮮な気持ちで取り組んでいます。
LPは広告経由での訪問者が多いことが特徴ですので、サービス内容をいかに魅力的に伝えるかが大切になります。そのため、依頼者さまからも情報をたくさんいただくようお願いしております。
現在のLPが効果がでない!会社の信用の為にもホームページを準備したい…などなど、ご検討の際にはぜひKMIデザインオフィスにご相談いただけますと幸いです。
オフィス名 | KMIデザインオフィス (ケイエムアイデザインオフィス) |
---|---|
代表WEBデザイナー | Keiko.Miura |
所在地 | 〒800-0048 福岡県北九州市門司区稲積2-1-6 |
電話番号 | 090-2850-7419 (年中無休10時~22時対応) |
お問合せ方法 | メールフォーム/電話/LINE@/Chatwork |
制作申込方法 | まずはご相談フォームからご連絡ください。 お客様に一番適した内容でお見積させていただき納得いただいた上で請求書を発行させていただきます。 |
お支払い方法 | 原則着手前のお支払いをお願いしておりますが、料金や制作期間などによりお支払い方法はご相談可能です。 銀行口座への振込・paypal決済に対応しています。 |